30代無職だったけどなんか働き出した

30代まで就職しなくても生きてこれた人の成長記録的な

今日は調子がいい~過集中と万能のわたし~

【過集中】ジェットエンジンが回り続ける世界

こんにちは。元無職です。

ここ数日、巡り合わせに恵まれて非常に調子がよいので、お休みの日を使って記事を書いています。

f:id:thir0plus:20190414165019j:plain

pixel2013によるPixabayからの画像

せっかくブログを立ち上げ(たけどどうせ3日坊主になりそうな予感がします。この記事だって「今日は休日」とかいって書き始めた日から約1週間経って上げてますし)たのでいろいろ自分の周りのことを書いてきたいのですが、なんせまとまらない。
まとまる予感がない。

今日はこの「非常に調子がよい」ことそれ自体について説明していこうと思います。

みなさんは「調子がよい」ってどんなときに使うでしょうか?

「非常に調子がよい」と言われてどんな状態を思い浮かべますか?

作業中に「エンジン音」が聞こえる人っていますか?

そんなお話です。たぶん。

f:id:thir0plus:20190414165424j:plain

skeezeによるPixabayからの画像

「過集中」という状態と万能感

今やメジャーな疾患として取り沙汰されるようになった発達障害
とはいってもまだまだ自閉傾向が強かったりする特殊な例ばかりがフィーチャーされることが多く、以前の私のように「人格的には普通の範囲だけど、実は社会生活を送る上でものすごい不便とか、問題が発生している」人にはスポットが当たらないなぁ(見えにくいし当然かー)などと思っている今日このごろです。

発達障害に系統だった説明を置くことは難しく、実際にはさまざまある特性のうち、どの系統が強く顕(あらわ)れているかが重要です。

www.mhlw.go.jp

(レイアウトは見づらいけど、やっぱ厚労省が一番まとまってんなーと思った)

そんなわけで、今日は私の非常に強い性質である「過集中」を取り上げようと思います。

ちなみに私の傾向は「注意散漫」「過集中」がほぼ満点で、ほかはあまり強くないです。AD(H)Dってやつですね。

6タイプのADHDとは?障害されている脳の部位がそれぞれ違っている! | KID ACADEMY

↑へぇってかんじ。

過集中ってなんだ?

あんまり「障害者自慢」みたいなのをしたくないので障害障害言うのはもうヤメにします。

過集中とは、簡単にいうと、よくある「ひとつのことに夢中になって周りが見えなくなっちゃう」状態がさらに尖ったヤツです。

尖り具合は人によって異なりますが、それはよくある「視野が狭くなる」だけでなく、「集中した一点に対して常人では出せないパフォーマンスを発揮できる」というメリットがセットになっています。 

「過集中」を持つ人には、「頭の中でエンジンが回っている感覚」「実際にエンジンが回るキーーンという音」が聞こえる人もいます。
これがある人はかなりレベル高めですね。

こういう状態になると、例えば何日も部屋にこもって勉強するとか、睡眠をほとんど取らなくてもパフォーマンスが発揮できる、という超人になれます。

f:id:thir0plus:20190420123438j:plain

Andrew MartinによるPixabayからの画像

「過集中」「脳内物質のバルブがぶっ壊れた状態」だそうです。興奮性の神経伝達物質が出っぱなしになっちゃうみたいですね。

……要するに麻薬を打っているのと似た状態になります。

脳が興奮しまくってムリヤリ身体を動かしてるので、長く続かないのも「過集中」の特徴です。

以前NHKで、ものすごい集中力を活かして経理の仕事をしているけど、1日4時間しか持たない人のお話が紹介されていました。
パフォーマンスをうまく配分できるのが「普通の人」なんですけど、「過集中」に入ってるとそれができません。バルブがぶっ壊れてるので脳内物質が出続け、身体を休ませてくれないからです。
結果として、パフォーマンスはむちゃくちゃ高いけどスタミナが短くなっちゃうんです。

逆に、「注意散漫」は出るべき時にバルブが回ってくれない症状です。そのうちまた紹介します。「過集中」「注意散漫」ダブル満点の私は「脳内物質のバルブがめちゃくちゃ固く、一度回ったら枯れるまで止まらない」人間だということになります。

生きづらそうでしょ?

f:id:thir0plus:20190420123538j:plain

sianbucklerによるPixabayからの画像
ジェットエンジンと「万能の私」

さて、私たちの中でも過集中の度合いは人によっていろいろ違います。
以前私が関わった診断持ちの発達障害の子は、自閉傾向が強めで過集中はそこそこでした。
(じわりじわりと集中力がにじみ出てくるみたいで、エンジンが回るのとは違う感覚みたいです)

私の過集中は、「ジェットエンジンが回り、万能感に満たされる」感覚です。
ぶっちゃけ覚醒剤打ったのと同じ状態になります。安上がりぃ!

この状態は自分でコントロールすることはできなくて、

「なんか最近調子いいなー」とか「いい流れが続いてるなー」と思うと、ある晩突然やってくるって感じです。

それはそれは恐ろしいほどの万能感に包まれます。
そういうときは大抵周りの流れも良くなってるので、実際何をやってもうまくいきます。

ドラゴンボール界王拳ってあったじゃないですか。
完全にアレです。

久しぶりにエンジンが鳴り出した

実は何を隠そう今日がその2日目です(だからこそブログなんて慣れないものを書いてるんですが)。

昨日も4時まで全く必要のない持ち帰り残業を自主的にやった末、数時間しか寝てないですが、いま全く眠くないです。

脳内物質が暴れてるので、その分散のために記事を書き散らしてるって状況が今です。

f:id:thir0plus:20190420124353j:plain

Marianne SopalaによるPixabayからの画像

なんで急に来たかな~と思い返したとき、このひと月くらいちょっと苦労してたのが、

・職場環境が改善されたこと、
・それに伴い業務成績が改善されたこと(改善されたってレベルではなく、振れば当たるレベルになった)
・プライベートでもなぜかいろんな人と連絡できていること
・テキトーに立てた自己目標をなんとなく達成できちゃってること

などが要因かなと思います。

 昔はこの万能感に流されて達成不可能な長期目標を立ててしまったりしたものですが、たいていこの状態は二晩くらいで切れるので、今やってるように無理せず脳内物質を発散させてやるのが、どうも正解みたいです。

なぜそれでブログなんて微妙なアウトプットを選んだかというと。

ちょっと嬉しかったんですね。

ここまで読んでいただいて伝わったかはわかんないけど、僕は自分の過集中をメリットだと捉えてます。それなりに来てくれないと寂しい。
覚醒剤と同じ状態だから依存症状だとも言える)

ただ、チラッとaboutに書いたんですけどここ数年は抑うつ傾向が強く、抑うつ状態だと自己承認が低下しまくるので、「流れがいい」を発動条件にする過集中がめっきり現れなくなってたんです。

なので、久しぶりに「寝る気のなくなる夜」を過ごし、あぁ久しぶりだなぁ、時間はかかったけど何とかここまで戻ってきたなぁ、という心境です。

まだまだベストには程遠いし、そもそもベストってなんだって感じなんですけど、もう少しだけじりじり頑張れる根拠を得られた気分です。

なんとなくそんな気分を吐き出したかったので、記事にしました。

f:id:thir0plus:20190420124102j:plain

Karolina GrabowskaによるPixabayからの画像

そんな感じで今日はおしまい。

またそのうち書きます。

本当にいろいろ書きたいことはあるんですけど、同時にまったくまとまる気配がしません。

「診断はもらえないけど日常生活苦労してる人」って本当にいっぱいいると思うので、そういう人たちに刺さる何かを投下出来たらなーとうっすら思っています。

個人的に、そういう人たちに必要なのは診断ではなく、グレーゾーンの自分を受け入れてくれる環境であり人と思うのですが、この国は伝統的に「規律と道徳」に厳しく、「あるべき」から外れることを許してくれません。
就活サイトとか、婚活サイトとか、滅びないですかねホント。

そんな中で理不尽に耐えるしかない人が、「そうだよねー」とちょっとスカッとしてくれたらいいなーという思いで、このブログの存在を覚えている間はなんか書こうと思います。

とか言って、一番の目的は私自身の感情のアウトプットカタルシスの解放です。

たまにダラダラ書き散らします。よろしければお付き合いください。

では、またいずれ。

(追記:この記事の内容はぜんぶ先週の土日あたりのことです。このときのエンジンは見事に2日で燃料切れ、反動でいまわりと疲労困憊です。明日の休み早く来い)